中央大学混声合唱こだま会は、中央大学多摩キャンパスを中心に活動している合唱団です。
毎週水曜日の15:30~21:00(常任指揮者練習)、土曜日の14:00~18:30(学生指揮者練習)の練習のほか、各パートごとの練習も行っています!
〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1
4号館(サークル棟)、4317(会室)
TEL:042-674-2787(会室)
その他、下記のSNSなどもご連絡承ります。
毎週水曜日の15:30~21:00(常任指揮者練習)、土曜日の14:00~18:30(学生指揮者練習)の練習のほか、各パートごとの練習も行っています!
〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1
4号館(サークル棟)、4317(会室)
TEL:042-674-2787(会室)
その他、下記のSNSなどもご連絡承ります。
充実した練習環境!指揮者の先生のもとしっかりと合唱の練習をしつつ、どのような音楽をつくりたいか、自分たちで考えながら日々練習を重ねています。
また、こだま会ではプロの常任指揮者の先生、ピアニストの先生と、4人の各パート専属ヴォイストレーナーを迎え、充実した環境で合唱を楽しめます。 |
たくさんのイベント!こだま会は男女、学年関係なくアットホームな雰囲気で、会員主催のイベントもたくさんあります。季節に合わせて合宿や花火大会、追い出しコンパなどが開催され、各イベントとても盛り上がります。
|
演奏音源を公開中!YouTubeで過去の演奏音源を公開しています!
※この動画は、第54回定期演奏会(2021)のアンコール曲である、混声合唱曲集「女性詩人による三つの譚歌」より春(作詩:新川和江 作曲:信長貴富)です。 |